反省・・・

borabora島

2011年07月10日 21:58

今日のお客様。

” 子供だけは身なりをきちんとさせないと!
 と思ってましたが、親も最低限の化粧くらいはして、
 身だしなみを整えておかないといけないですよね~。
 子供って見てますよね~”

と、エステをしながらおっしゃってました。

そうです!

気がついた時が、始め時

まずは朝晩、きちんとした洗顔方法で、

お肌の調子を整える事から始めていきましょうね。

そして、それから私が思った事・・・。

最近、子供に対してガミガミ言い過ぎてないか

子供って本当に見てるし、親の態度ひとつで本当に変わる!

我が家は主人も結構、”片付けろ~!”とか”宿題したか~!”

とか言うんです。

それを聞いてる私は、あまり気分が良くない・・・。

なんだか細かすぎて、そこまで言わなくても分かってる!と

子供のかわりに言いたくなる。

でもそう思いながら、ふと我に返ると自分も似たような事をしている事が

多々ある。

私が怒る事って、なんだか後で自分の手間が増えるから・・・とか、

自分がしなければいけない事がさっさと出来ないから・・・とか、

自分中心になってしまって怒る事が多いような気がする。

そう、叱るではなく怒るなのです。

で、ちょっとだけ気持ちを入れ替えて子供達に接してみると、

子供の態度も全然違う。

素直になったり、お手伝いをしてみたり・・・。

本当に子供って敏感に感じるものなのですね。

夫婦そろって反省です・・・








関連記事