クリスマスリース
今日は長男の通う幼稚園で、母親学級がありました。
”クリスマスリース作り”
このリース、本来はクリスマスの4週間前から飾り、
日本の門松のように、神を迎え入れる準備をする為の物
だそうです。
なので、生きた植物を使わないといけないそうです。
今日は針金ハンガーに、まず干し草を土台に巻きつけ、
そのあと杉やヒバの葉をバランスよく巻きつけていきました。
この巻きつける作業が結構難しく、悪戦苦闘
みんなでワイワイ言いながら、それぞれ個性的なリースが
出来あがりました
さてさて、クリスマス準備に取り掛かりましょうかね~。
関連記事