お米を実験

borabora島

2012年05月20日 10:14

先日お友達に借りた本、

”百姓が地球を救う”
(その時の記事http://borabora.chesuto.jp/e814295.html

一気に読み上げてしまいました。

現在の生活習慣病、子供達のアレルギー、アトピー等、

農薬や肥料を施した農作物に原因があること、

そして有機野菜にもそれなりの大問題があること・・・。

普通にスーパーで売られているものを買う事が

出来なくなりそうです

自分もやっと子供を授かった経験があるだけに、

女の子2人持つ母親として、責任を持って”食生活”には

きちんと気をつけてあげなければいけないなと考えさせられました。

 そこで、本に書いてあった実験を試みる事に!

 ビンにお米を入れ、水道水に浸し2週間放置。

 肥料、農薬を使った一般栽培のお米は茶色くなり

 腐敗する。

 有機栽培のお米は腐って黒くなりカビがはえる。

 自然栽培(肥料・農薬なし)のお米はお酒の香りがし、

 発酵するそうです。

さてさて、我が家のお米はいかなることに!?

関連記事