お肌のお手入れ①

borabora島

2011年01月15日 21:53

今日も寒かったですね。

今も雪が降り始めましたが、明日はこの冬一番の寒さに
なるそうです。

そこで今日は、この時期、お肌の乾燥でお悩みの方が
多いので、簡単なお手入れ方法をご紹介したいと思います。


まずは、美肌の80%は洗顔にあり!ということで、
洗顔方法からご紹介。

よくW洗顔と言いますが、石鹸で2回洗うことだと思って
いらっしゃいませんか?


W洗顔とは、

1、クレンジング料でメイク汚れを落とし、
2、洗顔料で汗や古くなった角質・ほこりをしっかり落とす

事です。

その際、洗い流すお湯の温度は 32℃ です。
この32℃には理由があります。

1、顔の表面温度は32~34℃
2、皮脂が顔の表面に溶け出す温度は30℃

なので、洗顔時の水温が32℃より高すぎると、必要なうるおい成分まで
洗い流されて、つっぱりやカサつきの原因になります。
逆にで32℃より低い水温洗うと、肌に余分な皮脂や汚れが残ってしまい、
かゆみや吹き出物など肌トラブルの原因になります。

早速、温度計で32℃を計ってみて下さい。

お風呂のお湯で洗顔をされてる方!

あちゃ~って感じですよ。



関連記事