2011年01月17日 20:28
先日、w洗顔の大切さについてお話しました。
(その時の記事はhttp://borabora.chesuto.jp/e513918.html)
今日は、その後のお手入れについて!
洗顔後、皆さんはどうされてますか?
ほとんどの方は化粧水をつけられると思います。
この化粧水も、ちょっとしたことで効力を十分に発揮することができます。
その時に使って頂きたいのが、誰でも必ず持っている最高の化粧道具
何だと思いますか?
それは、手のひら
コットンなどは使わず、化粧水を手のひらで温めて、顔にのせます。
その時も、こすらず押さえつけるようにつけて下さい。
そして、“ 少量 ” を “ 3度づけ ” してください。
お肌も乾いた植木鉢と一緒で、たくさんのお水を一気に浸透させる事は
出来ません。
少量を3度づけすることで、温めた化粧水が十分にお肌に浸透します。
その後、乳液で蓋をするわけですが、
そのお話は、また後日・・・
今日の復習
① 手のひらは最高の化粧道具
② 少量を3度づけ
ぜひ、お試しください。
*先日お話したクレンジング料ですが、必ず、石油系乳化剤を使用していないものを
お使い下さい。
せっかく、気をつけてお手入れをしても、石油を顔にぬっていては、
きれいにはなりませんよね~