スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月30日

計画停電と予約状況

じめじめした梅雨が続きますね雨

自宅でゆっくり出来るときは、結構雨の日も好きですにっこり


さて皆様のお宅にも九州電力さんから

”計画停電に関するお知らせ”が届きましたでしょうか?

もし計画停電が実施された場合、

サロンの営業も出来なくなってしまいます・・・。

現在ご予約頂いているお客様へは、停電の場合、

前日のPM6:00以降にご連絡させて頂きます。

とりあえず現在の予約状況です。

この点を踏まえて、ご理解いただきますよう

よろしくお願い致します。


            予約状況

         午前       午後

6/30(土)      ☓         ☓

7/  1(日)      〇         〇

     2(月)      ☓         △

     3(火)      〇         △

     4(水)      ☓         △

     5(木)      △         〇

     6(金)      ☓         △

     7(土)      △         〇

     8(日)      〇         〇

     9(月)      〇         ☓

   10(火)      △         〇

   11(水)      ☓         ☓

   12(木)      ☓         ☓

   13(金)      △         〇

   14(土)      〇         △

   15(日)      △         〇


         〇・・・予約可能日

         △・・・余裕あり

         ☓・・・予約済み


 ご予約は・・・

  TEL  090-4990-0895

  ✉    tahiti-go@ezweb.ne.jp






















   

























  


Posted by borabora島 at 12:18Comments(0)予約状況

2012年06月25日

梅シロップ他いろいろ

 先日、さつま町に梅ちぎりに行きました。

 さつま町は梅の町と言われ、

 本当に大きな梅で、1個が50g以上ありました。ビックリ

 早速、梅シロップを仕込み、初めて梅ジャムなるものを

 作ってみましたが、もう少し砂糖が欲しかった。。。

 結構す~っぱいジャムになっちゃいました。アウチ

 そして右の2本の赤いジュースは、

 フルーツ酵素のフルーツを取り除いて、

 二次発酵させてるものです。

 泡がぶくぶくなり、生きてるんだな~と感心しております。

 早く飲んでみたいな~ラヴ  


Posted by borabora島 at 19:57Comments(0)日常

2012年06月19日

フルーツ酵素

これまで塩麹などの発酵食品を手作りしたりしましたが、

今更ながら、ちょっと前から話題になっている、

”酵素”なるものに興味が出てきました。

消化酵素や代謝酵素などは聞いたことがありましたが、

この酵素、お肌に良いのはもちろん、

便秘がちな方、疲れやすい方、冷え症の方などに

とても良いそうです。

実はお客様にすごい冷え症の方がいらっしゃって、

”今年は冷えを解消しようと思うので、何か良い方法があれば

教えて下さい。”とおっしゃってたのを思い出し、

簡単に手作りできる、”フルーツ酵素”を仕込んでみました。

 旬の果物をざくざくとカットし、砂糖と混ぜ合わせ、

 毎日1回、愛情をこめて混ぜます。

 1か月ほどで完成するとのこと。

 これも一つの発酵食品。

 きちんと出来あがるか心配ですが、

 がんばってみます。ゲンコツ

 体の中からきれいになって、

 ますます健康になりそうです。ラヴ  


Posted by borabora島 at 19:45Comments(0)日常

2012年06月13日

予約状況

こんばんわ。

今、日テレの”NEWS ZERO”に福山雅治が出てますメロメロ

キャーハートUP

ニタニタしながら、ブログを綴っておりますラヴ


さてさて、”CEサロン fetia”の予約状況です。


            予約状況

          午前     午後

6/14(木)      〇       ☓

   15(金)      △       △

   16(土)      △       〇

   17(日)      〇       △

   18(月)      〇       〇

   19(火)      ☓       △

   20(水)      △       〇

   21(木)      △       △

   22(金)      〇       ☓

   23(土)      ☓       ☓

   24(日)         出張エステ

   25(月)      〇       △

   26(火)      △       〇

   27(水)       お休み

   28(木)      〇       ☓

   29(金)      〇       △

   30(土)   ☓       △

         〇・・・予約可能日

         △・・・余裕あり

         ☓・・・予約済み


    ご予約は・・・

     TEL 090-4990-0895

     ✉   tahiti-go@ezweb.ne.jp


       

    日差しも強くなってまいりました。

  雨や曇りの日でも、紫外線は降り注いでいます。

  いつでも日焼け止めは忘れずに~にっこり








   


Posted by borabora島 at 23:54Comments(2)予約状況

2012年06月12日

タカエビ

 下甑島に住んでいるお友達から頂きました。

 ”タカエビ”

 先週、あるテレビで特集していて、

 とても美味しそうだったんです!

 半分は刺身に、半分は湯がいてみました。

 ”甘くて美味し~ラヴ

 はるばる、ありがとうございました。にっこり  


Posted by borabora島 at 20:44Comments(0)日常

2012年06月11日

蚊帳生地ふきん

 先日、こんなものを買っちゃいましたラヴ

 奈良県で作られている、

 ”蚊帳生地ふきん”。

 60cm×60cmの大判で、吸水性が良く、

 乾きもとても早いです。

 食器拭きだけでなく、色々なものに使えそうです。

 色がとてもきれいだったので、3色買っちゃいました。

 いい買い物ができました~ムフッ  


Posted by borabora島 at 18:51Comments(0)日常

2012年06月08日

結婚記念日プレゼント

今日は、ほっこりした気分になるお電話がありました。

”明日、結婚記念日なんですが、

 妻にエステのプレゼントをと思いまして、

 お電話させてもらいました。”

とのこと。

”おめでとうございますクラッカー、奥さまがうらやまし~ですメロメロ

と、思わず口から出てしまいました。

お話を伺っていると、11回目の結婚記念日。

”綺麗にしてやってください。”

と、照れくさそうにおっしゃいましたにっこり

 も~、こんな優しいご主人がいつも一緒だったら、

それだけで幸せオーラ全開で、綺麗な奥さまでしょう。

ぜひ、いつものお仕事の疲れを癒しにいらして下さい。

そして、いつもとちょっと違ったメイクで、

ご主人をビックリさせちゃいましょ!

心温まるお電話ありがとうございました。ハート





  


Posted by borabora島 at 16:06Comments(0)フェイシャルエステ

2012年06月05日

ミニトマト

 畑に植えたミニトマト。

 や~っと2個だけ赤くなりましたラヴ

 実はたくさんつけているのですが、

 なかなか赤くならなかったので、うれし~UP

 スナップエンドウもそろそろ終わり・・・。

 ジャガイモがもう少しで収穫できそうです。

 今、サツマイモ・ニンジン・枝豆・インゲン・

 二ラ・きゅうりを植えてます。

 さて、どんだけ収穫できるかな~にっこり  


Posted by borabora島 at 13:31Comments(0)日常

2012年06月02日

熊川哲也

行ってきました!

熊川哲也Kバレエカンパニーの公演 ”海賊”。

 2年前は末娘の出産予定月だったので断念うるうる

 それから2年待って、やっと観る事が出来ました。

 テレビで、あの跳躍とターンを見て以来、

 いつかは生で観てみたい!と思ってました。

 実物は・・・、本当にすごい!

 ターンの早さに唖然とし、跳躍力の凄さに

 圧倒されました。

 そして、生のオーケストラと素敵な衣装メロメロ

 舞台装置もとても素晴らしいものでした。

 本当に優雅な時間を過ごさせてもらいました。

 たまにはこんな時間を持つのもいいですね~ラヴ

   


Posted by borabora島 at 20:10Comments(0)日常