スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年10月30日

予約状況

早いもので、今年も残り2カ月となりました。

本当に1年が早すぎるひょえー


が、今年も色々な出会いがあり、

またひとつ来年に向けて新しい事にチャレンジ出来そうです。ムフッ

きちんと形になったら、皆様へご報告しますね。


さてさて、”CEサロン fetia"の予約状況です。



            予約状況

          午前      午後

10/31(水)      ☓        △

11/  1(木)      ☓        ☓

       2(金)      ☓        △

       3(土)      △        〇

       4(日)      〇        ☓

       5(月)      〇        〇

       6(火)      ☓        △

       7(水)      △        〇

       8(木)      〇        △

       9(金)      △        △

     10(土)          お休み

     11(日)      〇        〇

     12(月)      〇        △

     13(火)      △        △
 
     14(水)      〇        ☓

     15(木)      ☓        〇

 
           〇・・・予約可能日

           △・・・余裕あり

           ☓・・・予約済み


    ご予約は・・・

     TEL 090-4990-0895

     ✉  tahiti-go@ezweb.ne.jp
























  


Posted by borabora島 at 22:24Comments(0)予約状況

2012年10月26日

フラワーアレンジメント

本日、初めてご来店くださったお客様から頂きました。ラヴ

ご自分でアレンジしてくださったそうです。

”私の趣味みたいなもので・・・”

と、さりげなくプレゼントしてくださいました。

F様、本当にありがとうございました。









そしてこちら。

当店のMENU表です。

ちょこっとお財布に入るサイズの物が欲しいな~と

思い、ママ友さんに作って頂きました。

絵もとても上手で、幼稚園で一緒の時も、

文集の挿絵を描いてくださったり、

本当に尊敬ですUP

いつもお世話になりっぱなしで・・・


ありがとうございます。メロメロ  


Posted by borabora島 at 15:53Comments(0)日常

2012年10月21日

稲刈り

今日は、さつま町まで稲刈りに行ってきました。

さつま町が行っている”棚田オーナー募集”に応募して、

6月に田植えを行った所です。
見事にお米が実り、長女も刈った稲を

せっせと藁で束ねています。

子供達も初めての鎌でしたが、

上手に刈り取る事が出来ました。







こちらは長男。

手で刈るよりも、稲刈り機に興味深々。

おじちゃんに稲刈り機を操作させてもらえて、

ご満悦ラヴ

稲刈り機って刈るだけではなくて、

一定の量できちんと束ねられて

出てくるんですね~ひょえー

初めて知りました。

稲刈りの後は、寺元棚田会の皆様が準備してくださった昼食を

美味しくいただいて、家路に着きました。

1週間後には脱穀して美味しい新米をいただけます。

貴重な体験ができた一日でした。ムフッ

  


Posted by borabora島 at 21:41Comments(2)日常

2012年10月15日

予約状況

今日は出張エステに行ってまいりました。

4歳とまだ産まれたばかりの2カ月の赤ちゃんがいらっしゃるママ。


さすがにエステとエクステをされてる間は爆睡でしたよ!

毎日お疲れ様です。にっこり


さて、”CEサロン fetia"の予約状況です。


             予約状況

           午前      午後

10/16(火)        ☓        〇

     17(水)        〇        △

     18(木)        ☓        △

     19(金)        △        〇

     20(土)        △        ☓

     21(日)            お休み

     22(月)        △        〇

     23(火)          出張エステ

     24(水)        〇        ☓

     25(木)        △        △

     26(金)        ☓        △

     27(土)        △        △

     28(日)        ☓        ☓
  
     29(月)        ☓        〇

     30(火)        △        △

     31(水)        △        〇

    
           〇・・・予約可能日

           △・・・余裕あり

           ☓・・・予約済み


    ご予約は・・・

     TEL 090-4990-0895

     ✉  tahiti-go@ezweb.ne.jp


     ☆  施術中は電話にでられない事もございます。
      その際はこちらから折り返しご連絡させて頂きます。















  


Posted by borabora島 at 22:40Comments(0)予約状況

2012年10月14日

まつ毛エクステ価格ダウン

おはようございますにっこり

先月は皆様のおかげで無事に2周年を迎える事ができ、

キャンペーンにも多数お越しいただきまして

ありがとうございました。


自宅の一室を使った小さなエステサロンの上に、

一人でさせて頂いてますので、お客様にご不便をおかけすることも

多数あったかと思いますが、

お客様のご厚意に甘えて、日々営業させて頂いております。


そこで、最近増えてきましたまつ毛エクステをされるお客様。

小さなエステサロンだから出来る事もあるはず!と、

家賃や人件費、商材の仕入れ先のご協力を得て、

明日15日よりまつ毛エクステの価格を少しですがおさえる事が出来ました。


        
まつ毛エクステ価格

         現在         10/15(月)より

60本    ¥3,000  ⇒     ¥3,000

80本    ¥4,000  ⇒     ¥3,500

つけ放題  ¥5,000  ⇒     ¥3,800 
(100本) 

100本以上は1本につき¥50


とさせていただきますムフッ


まつ毛エクステは目元に施すものです。

まずは安心、安全を第一に考え、

皆様のご希望に添える事ができるよう、

頑張ってまいります。


これからも”CEサロン fetia"をどうぞよろしくお願い致します。にっこり




  


Posted by borabora島 at 09:30Comments(0)まつ毛エクステ

2012年10月13日

栗蒸しようかん

仕事の合間のお昼ご飯に、パンを買いに行く途中、

姶良市にある”あじ福”さんの前を通ったら、

”栗蒸しようかん”の文字が!

思わず寄って購入ラヴ


 エステにいらしたお客様と一緒に

 お茶タイム日本茶

 栗がいっぱい入っていて、

 くどくない甘さでと~っても美味しかったです。


 このお店、私が小さい頃、鹿児島市内の実家の近くに

 あって、その頃から美味しかったんです!

 加治木に来てからも、またまた近くに!

 うれし~メロメロ


 栗むしようかんの他にも、焼き大福も買っちゃいましたにっこり  


Posted by borabora島 at 21:33Comments(0)おやつ

2012年10月11日

霧島市の来年成人式の皆様へ

10月も半ばというのに、日差しが強く暑いですね~晴れ

が、今年も残り2カ月半。

ますます一年が過ぎるのが早くなっております。困ったな


そこで、霧島市にお住まいの来年成人式を迎える皆様へお知らせです。
(国分・隼人地区 溝辺・横川地区)

霧島市の成人式が平成25年1月5日(土)に開催されますが、

”CEサロン fetia"ではヘアーメイク、着付けのご予約を

お受けしたいと思います。


     平成25年 成人式ご予約特典!

 ☆ セット・着付け・メイク    ¥ 17,000

 ☆ まつ毛エクステつけ放題(100本まで)


 ご予約は・・・

  TEL 090-4990-0895

  ✉  tahiti-go@ezweb.ne.jp




 


  


Posted by borabora島 at 16:01Comments(2)まつ毛エクステ

2012年10月06日

四角いシフォンケーキ

 先日、高校時代の後輩が遊びに来てくれて、

 お土産にいただきました。

 鹿児島市内の”やました”のシフォンケーキラヴ

 シフォンケーキは丸い物という固定観念を

 見事にくつがえしてくれる四角い形。

 真ん中には生クリームがたっぷり。

 そして手前のチューブには、メープルシロップが

 入ってました。

 ケーキをカットしてから、このシロップをかけて

 食べます。

 と~っても美味しかったですムフッ  


Posted by borabora島 at 21:30Comments(2)日常

2012年10月04日

お幸せに&フルーツ酵素

本日のお客様。

11月に挙式を控えられ、明日は前撮りということで、

まつ毛エクステをしにいらっしゃいました。ラヴ

雰囲気から、もしかしてドレスはピンクかな~?と思いながら

聞いてみると、

”ピンクですハート”のお答えメロメロ

自分が、ピンクなんてとても似合いませんので、

と~ってもうらやましいムフッ

どうぞ末永くお幸せにラヴ



さてさて新婚は15年前だったな~の私、

昨日”フルーツ酵素”を仕込みました。リンゴ

春に仕込んだ時は、一瓶の半分だけだったのですが、

すぐになくなっちゃったので、今回は1.5瓶。

が、一瓶満杯に果物をいれたのに、

今日は半分になっちゃってます。

これからどんどん発酵がすすんで、

美味しいフルーツ酵素ができますように!

  


Posted by borabora島 at 13:38Comments(0)まつ毛エクステ

2012年10月02日

まつ毛エクステについて

”2nd Anniversary Campaign”

おかげ様で、たくさんのお客様にご来店頂いております。

ありがとうございます。

今日は、当店で使用しているまつ毛エクステの人工毛について

お知らせしようと思います。


 ”抗菌まつ毛エクステ 国産人工毛>”

国産シルクタッチ高級人工毛で、目や粘膜のトラブルとなる
雑菌の増殖を抑える抗菌毛。

 
 抗菌とは・・・
  細菌の発生・生育・増殖などを阻止・抑制する事

 


まつ毛エクステをされた方はお分かりかと思いますが、

どうしても目元周辺の洗顔がおろそかになりがちです。

そうすると、従来のまつ毛エクステ人工毛では雑菌繁殖の抑制が出来ず、

目元のトラブルが発生しやすい状況にありました。


当店で使用している抗菌まつ毛は、人工毛の表面だけでなく、

抗菌素材を原糸に練りこんで、雑菌の抑制を可能にしています。


”美”とは、表面だけの美しさではありません。

”化粧品”も、高いものを使えば綺麗になるわけではないと思っています。

内面を作る”食”と外から補う”化粧品”が整ってこそ、

本当の”美”が作られるのだと思います。


まつ毛エクステだけでなく、まずは皆様に安全、安心なものを第一に考え、

”きれい”のお手伝いができればと思っています。


  


Posted by borabora島 at 23:37Comments(0)まつ毛エクステ

2012年10月01日

予約状況

お天気が心配された運動会も、昨日無事に終わり、

気付けば10月栗

またまた予約状況をupしないままでした。

すみませんうるうる


では、”CEサロン fetia”の予約状況です。


            予約状況

          午前     午後

10/ 1(月)         出張エステ

      2(火)        ☓       △

      3(水)        〇       △

      4(木)        ☓       △

      5(金)        △       △

      6(土)        〇       △

      7(日)        〇       △

      8(月)        ☓       〇

      9(火)        △       ☓

    10(水)        ☓       △

    11(木)        〇       △

    12(金)    〇       〇
 
    13(土)        △       △

    14(日)        ☓       △

    15(月)         出張エステ     

          〇・・・予約可能日

          △・・・余裕あり

          ☓・・・予約済み

  ご予約は・・・

    TEL 090-4990-0895

    ✉  tahiti-go@ezweb.ne.jp


   2周年記念キャンペーンも、あと6日となりました。

   ご予約お待ちいたしております。
  


Posted by borabora島 at 20:56Comments(0)予約状況