スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年12月11日

クリスマスケーキ

先日、パン教室に行って来ました。


1か月に一回のお楽しみハート


そして今月は特別にパンではなく、クリスマスケーキを作りましたよケーキ


周りに飾った飾りもホワイトチョコレートで作りました。


そして・・・切ってビックリ!

あっと驚く作り方で、こんなにきれいな市松模様が出来ました。


さてさて、fetiaで開催されてますクリスマスキャンペーン!

今日も”当たり!”が出ましたよ。

みなさんクジ運いいんですね~。

  


Posted by borabora島 at 21:05Comments(0)日常

2014年11月06日

なつかし~い、学生時代

研修の為、せっかく東京へ来たので、


20数年ぶりに、母校へと行ってみました。

が・・・あいにく改築中で校舎すべてがシートで覆われていて見ることが出来ず・・うるうる


学校の周りを散歩してみましたが、すっかり変わっており20年という歳月の長さを


実感しました。 戻れるものなら戻りたい。


写真は近所にあったTBSと赤坂プリンスホテルがあったはず・・が、取り壊されていました。


TBSも赤坂サカスとなり、とてもきれいになってました。


学生時代、楽しかったな~ハート

  


Posted by borabora島 at 20:14Comments(0)日常

2014年11月04日

スカイツリーが・・・見えない。

11/1~3日まで研修の為、東京へ行って来ました。


せっかく来たのだからスカイツリーでも拝んでみましょ!と向かったのですが、

天気が悪かった為、靄がかかって見えなかった・・・うるうる


きれいにライトアップしたスカイツリーを見たかった。


でも、すっかりクリスマスっぽくなっていて、ショッピングを楽しみましたよ~。


では、他にもまたアップしますね。


  


Posted by borabora島 at 19:10Comments(0)日常

2014年10月22日

一番風呂、最高!

先月、浄水機を付けました。


今さら~?と思われるかもしれませんが、今回付けたのは、


水道の元の部分に付けるので、家中の蛇口から出る水が、


全て浄化されて出てくるのです!!

とっても大きなものかと思っていたら、コーヒー缶と比較してもこのくらいの大きさ!


飲み水はもちろんのこと、なんてったってお風呂がまろやかで、本当に気持ちいい!


一番風呂は体に良くないと言いますが、カルキの抜けた一番風呂は最高です!


おまけにトイレの便器が汚れにくくなったような気が・・・。


良い買い物ができましたハート

  


Posted by borabora島 at 21:21Comments(0)日常

2014年10月10日

リフレッシュ!

今日は午後からお休みをいただき、ちょっとリフレッシュしに


鹿児島市内まで行って来ました。


目指すは、ぜんざい&ヘッドスパラヴ


中央駅近くの”すすむ茶屋”さんでぜんざいと美味しいお茶をいただき、


ヘッドスパで癒されてまいりました。


でもそろそろカットしないと伸びてきました・・・えーっと・・・

  


Posted by borabora島 at 10:37Comments(0)日常

2014年07月16日

フレンチ はま亭

先日、友人の出産前祝いに天文館にある”はま亭”さんへ行きました。


子供が産まれたらなかなか行けないから~という事で、


今回はスペシャルランチハート


前菜から始まりデザートまで、とても丁寧に作られていて感動!


スープは桃のスープで絶品ラヴ


ブログを書きながら、またまた行きたくなりました。ハート

  


Posted by borabora島 at 22:28Comments(0)日常

2014年06月08日

遠足弁当

先日、末娘との親子遠足でした。


がんばってお弁当も作りましたよ~にっこり

が・・・、娘は、から揚げは残し、きゅうりの漬物をバクバクと食べてました。


今年は緑のカーテンをきゅうりで挑戦しておりますので、


またまた娘にバクバク食べられる予感です困ったな

  


Posted by borabora島 at 10:10Comments(0)日常

2014年05月08日

手作りパンでランチ

やっとGWも終わり、昨日はお母様方がまつ毛エクステだ~、


マッサージだ~!とたくさんお越しくださいました。


そのお気持ち、わかります・・・メロメロ


我が家はGW最終日は、家でま~ったり。


で、お昼ご飯にパンを焼いてみました。

ハムロールとチョコチップパン!


子供達も一緒に作ってくれたのですが、チョコチップを大盤振る舞いしてくれました・・えーっと・・・


長男がかぶりついてますね~。


楽しいGWになりましたハート

  


Posted by borabora島 at 09:06Comments(0)日常

2014年02月13日

和菓子教室

昨日は子供たちの通う学校の家庭学級で、
和菓子教室がありました。

姶良市にある”あじ福”さんに教えていただきました。


まずは左のみかんから。
白い粉はみかんのうす皮を表現してます。

そして右上、左のみかんを覆って皮のできあがり。

最後に左下のみかんで完成です。

ちょっと皮をめくると、中の果肉が見えて本当にみかんみたい!

こんな風に生菓子って出来るんですね~。感動ハート


と~っても楽しい教室でした。ラヴ

  


Posted by borabora島 at 20:16Comments(0)日常

2013年12月30日

今年も一年ありがとうございました

今年の営業も、今日(もう昨日ですね・・)無事に終了しました。

今年も一年、本当にお世話になりました。

場所も分かりづらく、小さなサロンにお越しくださり、
本当に感謝しております。

来年もより一層、皆様に気軽に通っていただけるサロンを目指して、
がんばりますラヴ


そして、明日(もう今日ですが・・)は私の誕生日プレゼント
子供達がこんなプレゼントをくれました。


花束と長女お手製の5人家族の”ほっぺちゃん”。
このほっぺちゃん、今、大人気だそうですが、
私はつい先日知りました。

その時に”かわいいね~”と私が言ってたのを覚えてくれてたみたいで、
せっせと作ってくれたようです。

ありがとねハート  


Posted by borabora島 at 01:39Comments(2)日常

2013年12月03日

我が家の手芸部男子



我が家の長男。

姉の命令で、針仕事をさせられております。えーっと・・・

ま、今からの男子はこれくらい出来ないとね~困ったな  


Posted by borabora島 at 21:34Comments(2)日常

2013年10月22日

Horun♪さんでお買い物&3周年記念イベント



今日は、”Horun♪”さん(http://horun.chesuto.jp/e1062660.html)でお買い物。

カフェコースターやフリーマットなど、今からの寒くなる季節の

ほっこりお茶タイムに大活躍しそうですコーヒー

そして左上は”Blue Rose"さんのブリザーブドフラワー。

とってもきれいでかわいいですハート


さて、お知らせが遅れましたが、”CEサロン fetia"もこの度3周年を迎えることが出来ました。

そこで、


                3周年記念イベント

  10月25日(金) 10:00~      メイク講習など

             12:00~14:00 ランチ、お茶タイム

を開催いたします。
が・・・10:00~のメイク講習はすでにいっぱいで・・・。
すみません。
12:00~のお茶タイムはスイーツなどご用意しておりますので、
ぜひお時間のある方はお越しくださいませ。


















  


Posted by borabora島 at 18:09Comments(4)日常

2013年08月20日

上品なブーケ

先日、友人の娘さんのバレエの発表会に行ってきました。
夏休みに入ってからも、毎日一生懸命レッスンに通い、
本当に頑張ってました。

本番は、練習の成果がばっちり!
とてもかわいく、そして優雅に踊ってました。

きっとこの頑張りが、一生の宝物になるんでしょうね。ラヴ

娘ちゃんには、ブーケタイプの花束を持っていきました。

荒田八幡近くにある”ラ・フルール”さん。

かわいく、そしてとても上品に作っていただきました。
ありがとうございました。
  


Posted by borabora島 at 13:51Comments(0)日常

2013年08月07日

甑島への旅

8/3~4日にかけて、下甑島へ家族で行ってまいりました。

1年半前に友達が転勤したので、久しぶりに友達に会いに!
とてものどか~な雰囲気が心地いいにっこり

海水浴をしたり、漁船で沖へ出て魚釣りもしました。

収穫はこちら。

長男だけ釣れませんでしたアウチ

帰りはフェリーの中で爆睡してしまったので、
あっという間に到着。

1泊2日の短い旅でしたが、楽しい思い出ができました。ラヴ



  


Posted by borabora島 at 19:51Comments(0)日常

2013年07月29日

セミの抜け殻が・・

昨日、倉庫の網戸に何やら変な物体が3つ引っかかってました。


なんと!セミの抜け殻ひょえー

私には触ることは到底無理でした・・えーっと・・・  


Posted by borabora島 at 10:10Comments(0)日常

2013年07月05日

もう少しで食べられるな~

我が家の緑のカーテン。

順調に育ってます。



もう少しで食べられそうなものや、

小さなゴーヤの子供達も順調に育ってます。ムフッ  


Posted by borabora島 at 08:04Comments(0)日常

2013年06月26日

cafeで一息

今日の雨風はすごかったですね雨


そんな中、一仕事終えてから”akko cafe”さんへ行ってきました。

こちらは、ホットサンドなどのセットのデザートです。

かわい~いパフェでした。
味ももちろんgood!

そして、お手洗いにはこんなかわいいものが・・・ハート


カレンダーの横に、小さな鉛筆が2本。

センスですね~ラヴ
私なんか絶対に鉛筆を飾るなどの発想がありません・・・アウチ

最後はオーナーのakkoさんと別のお客様3人で、
話に花が咲いてしまいました。

初めてでしたが、とっても楽しい時間になりました。


ありがとうございました。にっこり  


Posted by borabora島 at 21:00Comments(0)日常

2013年06月07日

長女からの手紙

先週の日曜日から、長女は姶良市教育委員会が行う、

”AIRAふるさと学寮”なるものに6泊7日の日程で参加してます。

姶良市の5年生以上の小学生と中学生40名程が参加し、

宿泊学習生活を体験するのです。


そんな娘から今日ハガキが届きました。

手作りのハガキのようです。

近況報告と弟、妹へのお手紙でした。にっこり

初めて1週間も親元を離れ,洗濯も自分でして、

朝も5:30には起きてるようです。

いよいよ明日帰ってきます。

成長したわが子を期待して、たくさん誉めてあげようと思います。ラヴ

  


Posted by borabora島 at 21:27Comments(2)日常

2013年06月05日

末娘とのデート

昨日、一仕事終えてから末娘とドライブデートしてきました。

行った先は日吉町にある”ふきのとう”さん。

高台にあるお店なので、素晴らしい景色を見る為にテラス席へ。

 

 ハンバーグランチをいただきました。

 ハンバーグはもちろん、ソースがとてもおいしかったです。











 こちらは食後のデザート。

 アイスコーヒーも美味しくいただきました。


 末娘と楽しい一日でした。ラヴ  


Posted by borabora島 at 22:52Comments(0)日常

2013年05月13日

フルーツ田中のパフェ

先日、都城へ遊びに行ったときに、

久しぶりにフルーツ田中へ行ってみました。

 こちらは、子供たちがたのんだ

 イチゴパフェとチョコレートパフェ。

 息子はこのバナナのみを私にくれました・・。困ったな












 こちらは主人がたのんだ

 日向夏パフェ。

 日向夏がまるまる使われており、

 とてもおいしかったです。







 そして私は・・・写メを撮り忘れました・・・。

 時価だというマンゴーパフェを食べたかったのですが、

 時価!という言葉に、ミニミニパフェを注文しました。

 が、いざお会計になると、他のパフェと同じ値段でした。ガーン


 恐るべし、マンゴー様。  


Posted by borabora島 at 09:38Comments(2)日常