2011年04月23日

初めてのバスの旅

今日は仕事をお休みし、子供達と実家へ行きました。

そして、実家からバスで30分程の、子供達からすると、ひいじいちゃん、ひいばあちゃんの家に

8歳と5歳の子供二人だけバスに乗せて行かせることにしました。ウインク

自分が小学生の頃、一人で行ってた事を思い出し、

長女も3年生になったんだから大丈夫だろう!と思い立った訳です。

子供達に降りるバス停の名前を教え、いざ出発!

少し不安気でしたが、”大丈夫よ~。お母さんが降りるバス停で待ってるから!”と

送り出しました。

バスが出発してから、先回りして到着するバス停へ向かい、バスを待っていると

来ました~!ラヴ

きちんとお金を払う準備をして、降りる用意をしています。

”偉かったね~!!”と言うと、

”またバスで行きたい!”と、嬉しい返事。ラヴ

思い切って乗せてみて良かった!にっこりと、親が大満足でした。

そして帰りには親戚の畑で春キャベツと大根を収穫。


初めてのバスの旅 
















初めてのバスの旅















楽しい一日になりました。ラヴラヴ


同じカテゴリー(日常)の記事画像
クリスマスケーキ
なつかし~い、学生時代
スカイツリーが・・・見えない。
一番風呂、最高!
リフレッシュ!
フレンチ はま亭
同じカテゴリー(日常)の記事
 クリスマスケーキ (2014-12-11 21:05)
 なつかし~い、学生時代 (2014-11-06 20:14)
 スカイツリーが・・・見えない。 (2014-11-04 19:10)
 一番風呂、最高! (2014-10-22 21:21)
 リフレッシュ! (2014-10-10 10:37)
 フレンチ はま亭 (2014-07-16 22:28)

Posted by borabora島 at 21:06│Comments(2)日常
この記事へのコメント
すご~い!!!
さっすが長女ちゃん!
しっかりしてるもの。
あ、長男くんもねっ♪

我が家は・・・
上が男の子だから・・・
まだまだ心配やなぁ・・・。
でも、うちも「冒険」させてみたくなりましたぁ♪
Posted by きょろ。 at 2011年04月25日 13:51
主人は、”大丈夫か~”とすごく心配してましたが、
私は何でも経験させたいタイプ!
長女も長男がいないとダメなんですよ~。
親が思うよりも、子供って成長してるんですよね。
きょろさん家も、ぜひ冒険させてあげて下さい。
Posted by borabora島borabora島 at 2011年04月26日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのバスの旅
    コメント(2)