2012年03月18日

卒園式

卒園式 昨日は長男の卒園式でした。

立派な修了証書を頂き、無事卒園することが出来ました。

思い返せば、3年前の入園式の時、

”制服は着ない!”と強情に言い張り、

結局私服で入園式に出席。

と~っても目立ってました困ったな

それから早3年。


本当に幼稚園の先生方にはお世話になりました。

お姉ちゃんからすると5年。

一段と感慨深いものがあり、泣くまいと思っていましたが、

やはり無理でした。

そして私は他の保護者のお母様方に恵まれ、

子供とは別に本当に幼稚園生活を楽しませてもらいました。ラヴ

まだまだ親の方は幼稚園を離れたくない気持ちです・・・。

が!、あと2年したら今度は次女が幼稚園。

まだまだ終わりはないようですえーっと・・・

とにもかくにも、〇〇くん、卒園おめでとう!

小学校でも優しく、楽しく、頑張っていこうね。ラヴ


同じカテゴリー(日常)の記事画像
クリスマスケーキ
なつかし~い、学生時代
スカイツリーが・・・見えない。
一番風呂、最高!
リフレッシュ!
フレンチ はま亭
同じカテゴリー(日常)の記事
 クリスマスケーキ (2014-12-11 21:05)
 なつかし~い、学生時代 (2014-11-06 20:14)
 スカイツリーが・・・見えない。 (2014-11-04 19:10)
 一番風呂、最高! (2014-10-22 21:21)
 リフレッシュ! (2014-10-10 10:37)
 フレンチ はま亭 (2014-07-16 22:28)

Posted by borabora島 at 20:27│Comments(2)日常
この記事へのコメント
ご卒園、おめでとうございます!

当日も「おめでとうございます」ばかり言えたらよかったのに。
私は自分がさみしいことばかりが先に立ち・・・。

でも、長男くんが立派で立派で。
かわいくて。

ランドセルと制服姿を楽しみにしています。

そして。。。二年後といわず・・・
来年度もOB枠でいろいろとお願いしまっす♪
Posted by ようはるまま。 at 2012年03月18日 22:01
ようはるままさんへ
幼稚園では5年間お世話になりました。
本当に楽しい幼稚園生活を親子共々送ることができました。
OB枠に入れて頂いていいですか~!
私もHちゃんの卒園を見届けないといけないので、
またお邪魔させてもらいます!
ま、小学校ではいつも一緒なので、これからも
どうぞよろしくお願いします!
Posted by borabora島 at 2012年03月20日 17:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒園式
    コメント(2)